5年生__
7月10日(水)に新道みつわ会の方々に来ていただき、ボッチャ体験をさせてもらいました。学校にあるボッチャとは違い、本格的な広いコートで正しいルールで行ったため、いつもより緊張感が増していました。
ボッチャは障害の有無に関わらず、子どもからお年寄りまで楽しめるスポーツです。講話の中で子どもたちは、白、赤、青のボールそれぞれに意味があることや、ボールを投げるだけではなく障害によっては蹴っても良いことに驚いていました。