4年生__
7月9日(火)に、社会科の学習で、クリーンセンターと上越マテリアルの見学に行って来ました。クリーンセンターでは、映像や実際の場面を見せていただき、燃えるゴミの処理ついて学んできました。
上越マテリアルでは、資源ごみがどのようにリサイクルされるのかを教えていただきました。子どもたちは、段ボールやペットボトルなどが機械でブロックの形に固められている様子を見て「こんなふうに処理されているの!?」と驚いていました。
ごみを正しく分別しないと、焼却炉の故障の原因になることや、リサイクルができずに埋め立て処分されることを知り、これからごみを出すときは正しく分別したいという思いをもっていました。学習したことを実生活に生かしていってほしいと思います。