1年生__

あさがおをそだてよう



こぼさないように気を付けて…

生活科の学習で、あさがおを育てることにしました。「お花を育てたことある?」と尋ねると「ある!保育園で育ててたよ」「水やりは順番にするんだよ」「お当番で!」「みんなで育てたんだよ」と、すぐに自分の保育園で育てていた花の報告会が始まりました。
「みんなで」ではなく、みんなと一緒に「自分のあさがお」を育てることが嬉しくてたまらない様子です。



早く芽が出ますように

あさがおが元気に育つように、鉢に絵やメッセージをかきました。それから、種が喜ぶようにふわふわの土を入れたあと小さな指で5つ穴をあけて、種を一粒ずつ慎重に入れました。
あさがおの芽が出るまで教室の窓際に鉢を置いて、お水をあげたり声を掛けたりとお世話を続ける予定です。




日木 由紀子