5年生__

「私たちは、バトンを渡されたんだなぁと思いました。」

~ありがとう6年生集会~ つながりを深める



 3/6(水)、ありがとう6年生集会がありました。企画・運営は5年生です。お世話になった6年生に感謝の気持ちを届けるために「実行委員」「飾りつけ」「プレゼント」「入退場」「垂れ幕」「歌」のプロジェクトを立ち上げ、準備してきました。
 また、当日までに代表委員会を実施し、1~4年生から質問を受け付けたり、よりよい会となるために一緒に考えたりしてきました。



 いよいよ本番です。
 1年生が渡してくれた紹介状
 2年生が作ってくれた6年生の似顔絵
 3年生が華やかにしてくれた看板と入退場のアーチ
 4年生が企画してくれたジャンケンゲーム
 そして6年生の圧巻の発表のおかげで、笑顔と感謝に溢れる会になりました。5年生の頑張りは、言うまでもありません。みんなが、この会を成功させたいと一丸になって取り組んでいました。



「最後に6年生にプレゼントを渡したとき、とても喜んでくれてこっちまでうれしい気持ちになったし、いのこりまでして準備をしてよかったなと思いました。今回の活動のおかげで、みんなとの仲がもともとよかったけど、もっと仲良くなれました!」
「6年生がいなくて班長をやりました。1年生が言うことを聞かなくて困っていたけど、6年生もこういう経験をしているんだなと思ってもう一度声をかけたら言うことを聞いてくれました。あと少しなので、6年生を見習っていきたいです。」
「花吹雪をあびながら退場する6年生を見て、今度は私たちが6年生と感じました。来年はひまわり学年みんなで祝ってもらえるような立派で尊敬されるような6年生になりたいです。」

 終わった後、ひまわり学年のみんなで互いに花吹雪を巻き合い、達成感を味わいました。


2024年03月06日