3年生__
16日(木)に歴史博物館に行きました。「昔の道具の変化」と「上越市の移り変わり」について学習することが目的です。
実際に、昔の道具を見たり、博物館の方からお話を聞いたりしました。子どもたちからは次のような感想が聞かれました。「昔の道具があったからこそ、今は便利な道具が増えている。」「今と昔では、教科書の内容が違うね。」「稲田の昔の様子を聞いたら、面白くてメモを取る暇がありませんでした。」「稲田の町は、100年以上昔からあったことに驚いた。」「関川の流れ方が変わっていることがびっくりした。」
新しい発見がたくさんできました。学校に帰ってからも、「もう一度、博物館に行きたい。」「昔の道具について、もっと知りたい。」と声があがるなど、充実した校外学習になりました。