2年生__
延期になっていた金谷山での雪遊び。たいよう学年の名の通り、2月1日、青空とまぶしい太陽という絶好の天候の下、実施することができました。 当日は、金谷山スキー場オープン初日ということで、一般の人や市内保育園の子どもたちも一緒でしたが、きれいに整備されたゲレンデでそり遊びと雪遊びを思う存分行うことができました。1時間半以上の活動を飽きることなく、雪と触れ合いました。
【子どもたちの振り返りシートより】 『ぼくが楽しかったのは雪あそびです。中ぐらいのおとしあなを作りました。雪をほるのはとてもつかれました。その後、友だちが雪だるまを見せてくれました。とてもかわいかったです。思い出の一日になりました。』 『とくに楽しかったのは、そりです。さいしょはなかなかうまくいかなかったけれど、あとからうまくいって楽しかったです。でも、毎回後ろむきになって、わらいました。3年生になったら、スキーもしてみたいです。』
『雪あそびでは、チームで雪がっせんをしました。友だちにいっぱい当てられて、くやしかったです。でも、楽しかったです。またみんなで金谷山にいきたいです。』 『雪あそびでは、雪がっせんをしました。雪玉をなげ合い、すごく楽しかったです。そりでは、まがるのがむずかしかったけど楽しかったです。また来年もいきたいです。』